めんつゆは、麺類以外にもいろいろな料理に使える。
レシピでもよく見かけるが、濃縮タイプのめんつゆだと、自分が使っているものと濃度が一致しないことがある。
毎回計算しているが、せっかくなので一度整理してみたい。
めんつゆ濃縮換算表
ストレートつゆとして使いたい場合
ストレート | 2倍濃縮 | 3倍濃縮 | |
---|---|---|---|
使用量\薄め方 | そのまま使える | めんつゆと同量の水を混ぜる | めんつゆと倍量の水を混ぜる |
100cc | めんつゆ100cc | めんつゆ50cc+水50cc | めんつゆ33cc+水67cc |
300cc | めんつゆ300cc | めんつゆ150cc+150cc | めんつゆ100cc+水200cc |
600cc | めんつゆ600cc | めんつゆ300cc+水300cc | めんつゆ200cc+水400cc |
備考
- ストレートのめんつゆ100ccは、ざるそばのつけ汁1人前くらい。
- 計量カップ1杯が200cc。
- 1ccと1mlは同じ量。
ストレートつゆの使い道(例)
- ざるそば・ざるうどん・そうめんのつけ汁
- 煮物
- 丼物
- 天つゆ
調味料として使いたい場合
ストレート | 2倍濃縮 | 3倍濃縮 |
---|---|---|
大さじ1(15cc) | 大さじ1/2(7.5cc) | 小さじ1(5cc) |
大さじ2(30cc) | 大さじ1(15cc) | 小さじ2(10cc) |
大さじ3(45cc) | 大さじ1と1/2(22.5cc) | 大さじ1(15cc) |
備考
- 水で薄める場合、2倍濃縮はめんつゆと同量の水を混ぜ、3倍濃縮はめんつゆの倍量の水を混ぜる。
めんつゆ濃縮の計算方法
めんつゆの計算式
- レシピ記載のめんつゆ:a倍濃縮
- 自分が使うめんつゆ:b倍濃縮
このとき、
(レシピ記載の使用量)×a/b=(自分の使用量)
となる。
レシピ記載の量にaを掛けてbで割れば、自分の使用量となる。
なお、ストレートつゆは1倍濃縮と考える。
計算例
レシピには「めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1」とある。
自分が使うめんつゆの濃度は3倍濃縮である。
このとき、
大さじ1×2/3=大さじ2/3
自分が使うめんつゆの量は大さじ2/3(小さじ2)となる。
メモ
- 自分の場合、レシピで見かけるめんつゆは2倍濃縮のことが多く、自宅で使っているのは3倍濃縮のめんつゆだ。レシピの使用量を2倍して3で割ればいいのだな、と覚えている。
- めんつゆの薄め方を把握するためだけの画像まで作った。この記事のサムネイルだ。ページの下にも載せてある。
- レシピサイト等でレシピを投稿している個人の方には、ぜひめんつゆの濃度を(できればストレートの場合もその旨を)記載していただきたい。よろしくお願いいたします。
リンク