つゆうまチャーハンを成功させたい

カテゴリー:料理 料理

SNSで話題になったレシピを軽率に試しがちだ。

炒めずパラッと!つゆうまチャーハンのレシピ・作り方 | おうちレシピ | ミツカングループ
追いがつおつゆ2倍を使った炒めずパラッと!つゆうまチャーハンの人気レシピをご紹介します。炊飯器で炊くだけで、「追いがつおつゆ」のだしの旨味とごま油の香りがあとをひく、パラパラなチャーハンが簡単に作れます。

ミツカンの公式サイトで紹介されていたつゆうまチャーハンも、炊飯器でパラパラのチャーハンが作れるという売り文句が気になり、さっそく作ってみた。

しかし1回目は思ったようにできなかった。リベンジしてみたい。

前提:レシピ通りに作るべきだ

レシピがあるなら、分量や手順等、書かれているとおりに作るべきである。

……が、家にない材料を他のもので代用するようなことは、日常的に行ってしまっている。

今回のつゆうまチャーハン1回目に関しても、

  • 焼き豚の代わりに、鶏チャーシューを使った。
  • 2倍濃縮つゆ3/4カップの代わりに、3倍濃縮つゆ1/2カップを使った。

と、勝手な置き換えをした。

ただ、味は悪くなかった。うまくいかなかったのはパラパラ食感の部分である。

そこを意識しながら、2回目を作ってみたい。

水の分量を正確に量る

1回目は、米が水っぽく、べちゃっとした炊き込みご飯のようになってしまった。

レシピを確認すると、炊飯器のすし飯の目盛りに合わせて水を入れるよう書いてある。

通常の炊飯よりかなり少なめの量である。

2回目は、水の量がちょうどすし飯3合になっているか確認して炊飯したところ、かなり良い仕上がりになった。

パラパラとまではいかないが、少し固めの米が口の中でほぐれる感覚がある。

恐らく、1回目は水の量をいい加減に入れていたか、誤って別の目盛りを見てしまっていたのだろう。

レシピ通りに作るだけで、うまくいくことはいろいろある。

よりパラパラな仕上がりのために

チャーハンというよりは、おいしい炊き込みご飯ができあがった。

炊飯器で作っているのだから、これでも十分うまくいったと思うのだが、もう少しパラパラさを出してみたい。

卵を別に炒めて後から混ぜ合わせる

炊きあがった直後の米はかなりパラパラだったが、公式レシピではそこに溶き卵3個分を流し込む行程がある。

このときに、米が少しべたつくように感じた。

あらかじめフライパンで入り卵を作っておき、それを炊き上がった米に混ぜることで、米がべちゃっとなるのを防げるだろう。

ただし、簡単さは損なわれる。お好みで。

チャーハンをおひつに入れる

ステンレスのおひつを使っている。ご飯を入れておくと、水分がおひつに吸収されるのか、パラパラになりやすい。

つゆうまチャーハンも、おひつに入れておくと、余分な水分が抜けてパラパラさが少し増した。食感だけだが、チャーハンらしくなったと言えるだろう。

おひつは、素材にもよるがにおいが移るので、味付けご飯を入れるときは注意したい。

タイトルとURLをコピーしました